本日午前中は実用書のKMさんのお稽古でした。
夜の修錬は、今夜も萠翠展の仮名作品に取り組みました。
本日は2時間ほど、じっくり腰をすえて取り組みましたが、なかなか思う仕上がりにはなりません。
写真は本日書いた中で比較的ましなもの2枚。
本日の修錬は集中度90%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。
本日午前中は実用書のKMさんのお稽古でした。
夜の修錬は、今夜も萠翠展の仮名作品に取り組みました。
本日は2時間ほど、じっくり腰をすえて取り組みましたが、なかなか思う仕上がりにはなりません。
写真は本日書いた中で比較的ましなもの2枚。
本日の修錬は集中度90%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。
本日も早朝から家の仕事。
午後からは部屋の片付けと子どもさんのお稽古の準備。
夕方からは月曜日クラスの子どもさんのお稽古でした。
夜の修錬は、今夜も萠翠展の仮名作品に取り組みました。
写真右から、最初の試作、昨日書いたもの、今日書いたものです。
なかなか良くなっていきません。
もっと強弱をはっきりさせて奥行、立体感を出さないと…。
本日の修錬は30分。集中度80%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。
本日は早朝から、家の仕事。
夜の修錬は萠翠展の仮名作品に取り組みました。
写真右が以前本部研究会で見ていただいたもの、左が今日書いたものです。
指摘されたことを改善しようとしたつもりですが、全体としては良くなっていない。
明日も早朝から忙しいので、今日はこのぐらいにして続きは明日以降にします。
本日の修錬は1時間ほど、集中度80%、課題認識度80%、目標達成度30%でした。
本日午前中はエンジンがかからず。
午後からは家の仕事。
夜の修錬は書統7月号の仮名随意課題条幅2点に取り組みました。
本日の修錬は1時間ほど、集中度80%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。
本日は午後から部屋の片づけと子どもさんのお稽古の準備。
夕方からは金曜日クラスの子どもさんのお稽古が2組。
夜の修錬は、書統7月号の仮名半紙規定課題4種に取り組みました。
寝る前に7月競書の指導用動画を撮影して、本日はおしまい。
本日の修錬は1時間ほど、集中度80%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。