本日の修錬 2025/07/17

本日午前中は部屋の片づけと子どもさんのお稽古の準備。


夕方からは木曜日クラスの子どもさんのお稽古が2組。


夜は作品用中硯に墨を磨って、館展の漢字作品に取り組みました。


今日は、木村先生の七言絶句の作品を対聯にアレンジして書いてみることから始めました。


あまり形にとらわれず線を学ぶつもりでお稽古していますが、なかなか思うようにはいきません。


範書を書いている時はわりといい感じに書けたと思うのですが、その続きに自分の作品を書こうとするとやっぱりイマイチ。


写真右が先日書いたもので、左が今日書いたものです。


墨量を増やして線が太くなったので、一見強くなったようにも見えますが、問題はそういうことではなくて…。


古典や自分が良いと思う現代作家の作品を書き込んでその要素を吸収しつつ、作品自体ももっともっと書き込んで、形や構成にとらわれず、自分の内面から湧き出るものを紙面に定着できるように、ただただ精進あるのみです。


本日の修錬は1時間ほど、集中度90%、課題認識度80%、目標達成度30%でした。

2025年07月18日