本日の修錬 2025/08/10
本日午前中は、書道大学夏休み課題の般若心経写経に取り組みました。
苦手な写経ですが、今日は始めに伽羅香を焚いて精神統一。何とか2時間かかって1枚を書き上げました。
午後からは亀岡市美術展に出す高校生のKさんの作品の雅印作り。
夜は、書道大学宿題の作品鑑賞文に取り組みました。
先日の鑑賞講座をもとに400字詰原稿用紙に毛筆書きです。
毎年思うことですが、原稿用紙に毛筆で書くのはなかなか難しく、後日教室に貼りだされる他の方の鑑賞文を見ると皆さんきれいな細い線でお上手に書かれているので、自分の拙い字にがっかり…。これもまた勉強ですね。
本日の修錬は、鑑賞文を含めて3時間ほど、集中度90%、課題認識度80%、目標達成度40%でした。